1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:56:01.72 ID:OtG7A64QM.net

Specifications of Intel’s Core-X i9 and i7 series supposedly leaked
https://videocardz.com/69457/specifications-of-intels-core-x-i9-and-i7-series-supposedly-leaked
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:56:36.74 ID:OtG7A64QM.net
すまん、core i7買っちゃった雑魚おる?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:57:25.18 ID:iFHvduTJ0.net
すまない!Intelの時代は終わったんだ帰ってくれないか!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:57:50.58 ID:OtG7A64QM.net
>>3
rizenが終わりなんだよなぁ…
rizenが終わりなんだよなぁ…
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:00:57.28 ID:i8gX/4T7a.net
>>4
終わりなのはインテルなんだよなあ
ryzen7にcorei9勝てないだろ
終わりなのはインテルなんだよなあ
ryzen7にcorei9勝てないだろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:03:39.00 ID:OtG7A64QM.net
>>5
いや、スペック見てみろよ
完全に負けとる
いや、スペック見てみろよ
完全に負けとる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:57:33.59 ID:vTtf+05Q0.net
コマ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:58:06.57 ID:vTtf+05Q0.net
爆熱でファンが止まらないとかだろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:58:33.81 ID:z/ICJQ+R0.net
なんに使うの?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:59:01.48 ID:cYCn82pqa.net
ほんとぉ?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:59:31.76 ID:fx6Nttlu0.net
きたきたああああああああああああ
7がいちばんダサい時代くるううううううううううううううう
7がいちばんダサい時代くるううううううううううううううう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:06:33.80 ID:7jJ82ygx0.net
寧ろi7が型落ちになる分安くなりそうでうれC
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:07:25.18 ID:AgBTdcOEp.net
>>12
たし蟹
たし蟹
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 14:59:41.45 ID:MqXJFxk8a.net
で、この性能でなにができるの?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:00:06.51 ID:rY+867TZ0.net
>>14
2ch閲覧
2ch閲覧
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:01:20.88 ID:NRN9KmN50.net
ワイi5 7500 低みの見物
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:01:24.56 ID:i5BaxUwY0.net
勝ったな…
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:01:06.67 ID:4/yPX3CPM.net
なお価格
なおsocket変更
なおOCで爆熱
なおただのxeonのリネーム
なおsocket変更
なおOCで爆熱
なおただのxeonのリネーム
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:02:12.13 ID:mnp+63tN0.net
今までやっぱ力抑えて小出しにしてたんやな
やっぱ陰カスやわ
やっぱ陰カスやわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:01:55.75 ID:IqQ1RLsmM.net
何に使うんだよこれ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:04:06.92 ID:i5BaxUwY0.net
i9が必要な作業って、一般人にあるやろか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:03:02.65 ID:XQjtBGAQp.net
xeonはあれやしゲームPCならこれがいちばんの選択肢になるんかな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:04:03.55 ID:7ySUJLOq0.net
どうせ20万とかだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:07:24.38 ID:/e1a65hLd.net
intel「ほら、お前らが最近省エネばっかで性能変わらないって言いまくるから高性能モデル出してやったぞ買えよ」
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:09:34.88 ID:OeCE1Y+40.net
憧れのCPUやなぁ
やべーわ
やべーわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:00:17.20 ID:npzw/9bJ0.net
AMDが牙剥いたらIntelがキレたってこと?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:07:56.96 ID:pbETPhFed.net
ryzenへの対抗がXeonのリネーム品とか草生える
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:11:06.01 ID:rATvttzN0.net
精々競争してくれや
Ryzenでもi9でも安くて良ければ買うで
Ryzenでもi9でも安くて良ければ買うで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:10:54.87 ID:V/TXhEvHd.net
8コアですら持て余してるのにいらんやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/13 15:12:25.65 ID:UXIlHzrZ0.net
やるゲームがないわ
34: ★L4人 2017/05/13 15:52:44 ID:_aBcDeFg0 BE:566270634-2BP(0)
〓〓〓〓〓以下まとめブログへのコメント〓〓〓〓〓
参照ブログURL: http://link.l4ch.net/?u=http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51273068.html
元スレッド: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494654961/
YA2ch!: http://ya2ch.net/2ch/livejupiter/1494654961/
参照ブログURL: http://link.l4ch.net/?u=http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/51273068.html
元スレッド: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494654961/
YA2ch!: http://ya2ch.net/2ch/livejupiter/1494654961/
35: 名無しのプログラマー 2017/05/13 15:48:00 ID:da.q4ESy0
発表してないだけで24コアも既に出来てるんでしょ
36: 名無しのプログラマー 2017/05/13 15:48:00 ID:91FYRj9Y0
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブ
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブ
37: 名無しのプログラマー 2017/05/13 15:48:00 ID:VaxjZSaN0
AMDの約3ヶ月天下だったな。
38: 名無しのプログラマー 2017/05/13 15:52:00 ID:BTuOknss0
きたああああああああああああああああああああああああ