1: 海江田三郎 ★ GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 15:56:24.53 ID:CAP_USER
http://blogos.com/article/207778/
ドコモショップで販売される「iPhone」シリーズに本体代金とは別に「頭金」(=店舗独自に設定される代金)が設定されていた。
そのため、頭金が設定されていなかった従前と比べて本体代金そのものは同一ながらも、
頭金が新設された分だけ支払い総額が値上がりしていることが確認できた。
なお、ここで言う「本体代金」は公式Webサイト「価格・料金 | iPhone | NTTドコモ」や
公式Webストア「ドコモオンラインショップ」での販売価格の意味で、ドコモショップなどの店頭では頭金を含めて「本体代金」と表記・説明することがある。
頭金の設定はショップによって異なり、1月26日時点で頭金が設定されていないドコモショップや家電量販店もあった
(※上記写真では、本体代金とは別に8,640円の頭金支払いが必要に)。
これまでにもドコモ ケータイやドコモ スマートフォンなどのAndroidスマートフォンやフィーチャーフォンなど(iPhone・iPad以外)に関しては、
ドコモショップ(などのキャリアショップ)での頭金については、従前より本体代金とは別の頭金が設定された上で販売されることは特に珍しくなかった。
しかし、筆者の知る限りではiPhoneについては全国どこのドコモショップで買っても支払総額は変わらない状況だった。
頭金についてはAndroidスマホなども含めて平均ではおおよそ7?8千円前後を設定している店舗が多いようだ。
またドコモショップにて話を聞いてみると、従来はiPhoneの販売価格は店舗ごとに差がなかった(=支払価格は同じだった)けれど、2
017年1月25日(水)よりAndroidスマホなどと同様に店舗独自の「頭金」を設定した上で販売しているため、販売店によって販売価格が異なるようになったとのことだ。
(続きはサイトで)
2: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:02:56.11 ID:kON21KfF
キャリアはえぐいですなー
3: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:02:58.52 ID:FfMGTDFe
店舗でXperiaの本体だけカード払いでほしいっていったら
頭金だって
今日現金もってないからって言ったら
カードで5000円頭金だって
4: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:03:01.63 ID:rmi3ysCX
全部オンラインでやれ
5: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:03:03.25 ID:+GC40r8h
1000円の物を買うのに最初に200円の頭金を払って800円を後で払うといのがJAPANESE頭金
1000円の物を買うのに最初に200円の頭金を払って1000円を後で払うといのがCHOSEN頭金
6: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:03:41.65 ID:x5ihH7MI
ボリ過ぎ頭金払わないわ(笑)
7: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:04:20.70 ID:FfMGTDFe
そうネットで買えばいいだけ
8: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:04:23.80 ID:fABLfDRX
ドコモて詐欺だよな
9: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:05:34.83 ID:17sUKJwD
どうせ頭金0円で売り出すよ
お得感出るからなー
10: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:06:50.28 ID:H2kLUxYM
粗利が先に決まってんだから、あとはキャリアの言い値だよ
養分辞めたきゃキャリアとオサラバしな
11: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:07:00.09 ID:1nTzVanE
昔ソフトバンクでもあったな
12: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:10:13.23 ID:+GC40r8h
つーか昔ヨドで本体価格以外に頭金が必要です。
嫌なら買わなくていいですよって言われた。
親を連れてらくらくホン買いに行った時だったから渋々そのまま金払ったけど
自分一人だったら絶対買わなかった
13: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:12:03.67 ID:GCt6muqC
固定電話は値引きあるのにスマホは定価っておかしいよね
15: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:18:32.59 ID:j7hZU4CD
アベノミクス様々でドコモホクホクだな
17: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:22:53.61 ID:nlgBQsJH
頭金はいいのか?
割賦販売の手数料?支払総額の呈示は必ずやれよ
21: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:31:02.23 ID:54VqDVWP
>>17
それやると2年後の割引が無くなった後の値上げ率にビックリして
docomoやめる奴が続出する可能性があるから説明しない方向で…って事
19: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:27:28.03 ID:UYeG1d/5
頭金の本来の使い方と違うよな
20: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:30:33.40 ID:CviH+c+g
この通信業者の悪徳ぶりはなんなの
22: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:31:50.42 ID:Rv5VCon0
ドコモ詐欺か?
23: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:32:15.56 ID:nJCEcgAU
頭金部分が販売代理店の取り分なんだよwww
24: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:33:42.28 ID:mSRRilO+
ドコモからiPhoneの販促奨励金がなくなったから、ドコモショップ代理店が利益確保のために独自に頭金を設定したんじゃないのかぁ
32: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:43:04.56 ID:1nTzVanE
>>24
ソフトバンクの時はそうだったから今回もその可能性あるね
26: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:35:07.11 ID:Cf3DscqF
だからキャリアと携帯販売を切り離せよ
そうなるように法改正
30: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:41:14.40 ID:K5mKgBN3
>>26
一応、ドコモショップは直営でなく代理店だから切り離されているけどな
27: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:35:11.33 ID:Pz6+poLz
こんな事をして子供や老人や女の何もわかってないやつから金をせしめているショップはたくさんあるんだろうなw
全く必要もないオプションに最初の1ヶ月無料だからって沢山入らされて
解約の方法がわからないなつが延々と支払いつづけて毎月数千円の無駄金を捨ててる人も大勢いるし。
指摘してやっても解約が面倒とかって言うし、この頭金もiPhoneの購入で舞い上がってしまってて疑問にも思わないで払うんだろうw
28: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:35:11.73 ID:Xn2ad3TW
何の頭金?
29: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:40:36.86 ID:HCpjO9Ww
>>28
手数料のことを頭金と称してるだけ。
割賦販売とは無関係だから一括で支払ってもとられる。
31: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:42:43.17 ID:0IEiMZnd
一時期この頭金云々ってiPhoneがらみで騒がれて問題になったよな?
それを逆にキャリア公認で復活させるのかよ
33: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:46:58.06 ID:5VIifdmD
たかが電話機に金使い杉なんだよ
34: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:48:04.91 ID:T92th/HH
通信会社は端末機本体を販売しちゃいけないことにすれば良いんだよ
35: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:49:17.87 ID:zzw9ky4I
アップルストアーで買えばいいだけ
キャリアで買うのはアホ
67: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 18:13:08.89 ID:mbXtmiEQ
>>35
アホーンを買う奴こそ情弱だろ(笑)
36: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:50:22.74 ID:1/k8Oa5X
総務省、なめられてますなwww
37: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:52:04.78 ID:HkldiC04
人頭税よろしく幾らでも絞れると勘違いしてるね
総務省はこいつら締め上げろよ、舐められてんぞ
38: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 16:58:04.87 ID:OlakS92E
オンラインショップで買えよ!
オレはSIMフリーやけど
39: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:01:02.88 ID:pRTcySCo
さらっと読み流したら?になって読み返したわ
「ドコモ公式価格は参考価格でありショップ毎に価格は違います
※但し公式価格より安い場合はありません」
ってことね
40: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:02:17.77 ID:7EB/+23c
ドコモオンラインショップで買えよ
頭金なんて絶対に取られないし、変なサービスへの入会も強要されない
iPhone7も発売日にとどいたし
41: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:02:45.47 ID:rQb5qXUy
でも頭金取るってことは頭金ないところよりも毎月の支払い額は減るってことだろ?
得はしてないけど損もしてない。
43: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:05:51.12 ID:1nTzVanE
>>41
上にある通り本体の割賦とはまったく別ものの謎の費用なんよ
本体価格上乗せみたいな感じ
44: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:07:11.08 ID:N5KbsZ59
>>43
通常それを頭金とは呼称しないんじゃね?
46: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:11:28.33 ID:1nTzVanE
>>44
本体価格が頭金分高くなってるから名目上は頭金でいいんだけど
携帯業界以外ではまずありえないね
47: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:11:47.41 ID:xi7qPUPU
利息付奨学金みたいだな。
48: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:18:10.66 ID:SNFWPZdn
そもそもiPhoneをアメリカの圧力で死ぬほど投げ売りさせられてた今までが日本にとって損失だったからな
iPhone買った履歴のある人間を公開して信用を下げるようにするべき
49: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:19:47.65 ID:HFMws2sL
暮らしナビ㈱ってところのチラシはもっと高かっただったぞ
ポケットワイファイが3年契約で、
1年目が2980円、2年目が3980円、3年目が4980円。
本体代は別途。
サポート料金は毎月1000円。いざというときの本体補償代が毎月800円。
近所の爺さんが契約しようとして、でも会社の所在地がなぜか書いてねえww
50: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:20:34.35 ID:B7KE+Oii
いまだにキャリアで買ってる情報弱者はとことん搾り取ってやれってことか
51: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:23:44.24 ID:/VolPbLr
携帯業界の頭金は意味が違うからな
好き放題やってる
52: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:24:14.27 ID:5R59/qh8
全国のショップ統一のキャリア側からの販売価格コントロールをやめろ
通信料を原資としたキャリア側からの販売奨励金をやめろ
という、総務省の指示に従ったまでですよ
これが本当の競争市場です
53: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:26:26.29 ID:gifz6gNB
頭金って言い方がおかしい
店舗利用料って名前にしたらいい
54: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:29:56.11 ID:CCco+5AW
てか、頭金なんて明示せずに、
店舗毎に異なる販売価格として
纏められない理由があるのかね
56: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:37:38.03 ID:1USJOrYB
端末割引を餌にしてクソ高い通信料で儲ける詐欺商売やめろ
57: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:40:45.38 ID:+GC40r8h
>>56
なぜ安い端末と安い通信料を選ばないの?
58: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:45:15.49 ID:0yKfffiA
>>57
詳しく説明してくれ
安全性も含めて
61: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:55:34.26 ID:+GC40r8h
>>58
ぐぐれかす
62: 名刺は切らしておりまして GOGOガジェット速報 2017/01/29(日) 17:59:32.95 ID:3qS9OoTt
アップルストアでSIMフリー版買えば良いじゃん
どうせiPhoneはドコモショップで面倒見て貰えないんだし
SIMフリー版なら大切に使えば手放す時も高くつく
関連